子育て

まずここから始めよう!

こんにちは!みきです!

明けましておめでとうございます!

今年も宜しくお願い致します。

お正月も明けてまたパートと育児の日々。パートしながらの育児は大変だけど私からすると専業主婦も同じくらい大変です!子供とずっと一緒にいるとイヤイヤされたり、公園に連れて行ったり体力も精神力も使うから。(私も一時専業主婦でした)なんか1日があっという間ですよね。。。それでも毎日頑張っている全国のママさん!!お疲れ様です✨️そして良く頑張って偉い!!ママは毎日家事、育児をこなしているのに褒められる事も無いからたくさん伝えたい!!

あなたは良くやっている!!

子供はちゃんと育っている!!

この言葉は長男を産んで病んでしまいそうだったあの頃の自分にも言ってあげたい言葉です。当時私は出来なかったけど、今育児に悩みながらも頑張っている方に伝えたい言葉です。自分で自分を褒めてあげるのはなかなか難しいかもしれません。褒める事は出来なくても今、育児に一生懸命向き合っているのは凄い事だと分かって欲しいです。

だから今日一番伝えたい事は、まずママの【自己肯定感】を高めて欲しいという事です!

実は最近夫婦でハマっているアイドルがいて、FRUITS ZIPPERっていうのですが、前向きで自己肯定感高めな良い曲がたくさんあるんです!「私このままでもいいじゃん!」とか素敵な言葉ですよね!?(笑)

【強さもあるけど弱さもある】

これはチャイルドコーチングで学んだ事です。

良い所も悪い所も含めて自分なんだ。と受け止めるのです。悪い所ばかりでダメな親だとか思う事があるかもしれません。私も基本ネガティブなのでよく思います。。。ですが、私はチャイルドコーチングを学び少しづつ考え方が変わって行きました。

ネガティブに考えても何も良い事は無い!自分の悪い所を受け入れて悩んだり自分を責めたりするのでは無く、じゃあどうしたらそうならないのかを考えて行動するようになりました。

変わった事

✕悪い所があった→反省ばかりする

〇悪い所があった→改善策を考える

落ち込むだけでは無く、すぐにどうしたらそうならなかったのかとか、次に同じ場面にあった時はどうしたら良かったのかを考えます。改善策はきっと見つかります!でも正解はありません。みんなそれぞれの家庭環境や性格があるから。なので、自分ならではの改善策で良いのです。

例えば、触られたくないものを子供に触られて子供を怒ってしまった。小さな事で怒りたくないのに。そんな時にはそもそも子供の手に届かない所に置けば怒らずに済んだとか、ママと一緒なら使わせてみるのも良かったのかもとか、自分自身ストレスが溜まってしまっていて子供に当たってしまったのであれば、夫に頼んでママ一人の時間を貰ってリフレッシュするとか。色々な方法があるはずです。そういう解決策を考えていると自然と落ち込む時間は短くなり前向きに解決策を考えられるのです!

完璧な人間なんていないし、ママになってすぐで完璧にこなせるわけないです!社会人1、2年目だって正直ほとんど戦力にならなかったりするじゃないですか!私は社会人なりたての時、めちゃめちゃ怒られて育ちましたよ!(笑)泣きながらも試行錯誤して諦めずに取り組んだから最終的には洋菓子店の店長を任され、売上成績を上げ、百貨店から表彰状をもらうまでに至りました。あんなに怒られ続けた私がです!ママだって同じだと思います!!パート先にたくさん先輩ママがいてよく育児の話もするのですが、皆さん凄く穏やかで動じない強さみたいなものを感じます。それってやっぱり多くの失敗や経験を積み、乗り越えて来たからの強さなんだと感じました。

自分を信じて眼の前の我が子と向き合い、失敗しながらも少しづつ成長していければ良いのでは無いでしょうか?

ママがネガティブでは子供も前を向けません。

まずはママが先に前を向いて行きませんか?

ママは今でも十分に頑張っています!✨️

 

2歳からのチャイルドコーチMIKI

@miki_ks_childcoaching

こちらからinstagramや楽天roomもチェックしてみて下さい!

チャイルドコーチングの資格を取り、実践した事で子育ての考え方が変わり、

子育てを楽しめるようになりました。その実践して効果があった事、

考え方の変換などやって良かったと思う事を発信しています。

私の発信で同じく育児に悩むママを少しでも前向きに出来たら嬉しいです♪

ABOUT ME
miki
miki
こんにちは!みきです。 コロナ禍で出産&育児をし、慣れない育児に苦戦。そんな時に夫に勧められ、ブログを書こうと思い始めました。また、色々調べる中で出会ったチャイルドコーチングを学び、実践する事で不安や悩みが解消され、前向きに育児が出来るようになりました。子育ての悩みを解消したいママの助けになれたら嬉しいです。