こんにちは!みきです!
もうすぐ幼稚園も冬休みに入ります!
子供と過ごす時間が増えてきますね!
幸せな事なんだけど、イヤイヤされて癇癪を起こされるので大変!!というママさん!
いませんか?うちの長男は4歳なので常にイヤイヤする事はありませんが、自分の思い通りにいかない時は泣き喚いてイヤイヤアピールしてきますよ!笑
そんな時にどうしているのかをお話していきたいと思います!
イヤイヤされた時の対応!
①待つ
②子供の気持ちを聞く
③選択肢を与える
①待つとは、子供の気持ちが落ち着くまで泣かせてあげます!ほったらかしといえばそうなのかもしれませんが、泣いていてはママの話を聞く耳が無いので対処しようがないですよね。(小さいうちは抱っこで落ち着かせると良いですよ!)子供の気持ちが落ち着くまで待ちましょう!落ち着いて来たらちゃんとママの話を聞いてくれるようになりますよ!
②子供の気持ちを聞く事も大切です!何が嫌だったのが割と小さい子供でもちゃんと理由があるものです。話を聞いてみると実は私(ママ)が悪かったり、イヤイヤの原因を作ってしまったりしている事があります。長男は2歳の時でも何が嫌かは伝えてくれていたので頑張って汲み取ってあげて下さい笑!お話が上手になってくる幼稚園生はちゃんと理由を話してくれます。それが言い訳っぽかったりする事もありますが、最初に否定せずに聞いてあげて欲しいです。子供が何で嫌だったのかが分かればそうならないように対処する事が出来るかもしれないですし、それが難しい事(周りに迷惑が掛かる事やルールなど)であれば、ちゃんと何故ダメなのかを説明してあげます。2歳からちゃんと説明します!段々と理解してくれるようになるのでまだ小さくて分からないからと思うのでは無く、ちゃんと伝えてあげて下さい。
③選択を与えるのはとても有効的です!例えば、お着替えイヤイヤの子には2つの服を見せてどっち着る?と聞いてみたり、バナナは切る?切らない?とか本当に細かい事を決めてもらいます!そうすると子供は自分で決めて行動しているのでイヤイヤする事が減ります!これは本当にオススメで2歳からやってます!選択肢を与えているとそのうち自分でこうやってこうする!と自分の頭で考えて行動するようになりますよ!選択肢をあげるという事は子供自身を尊重する事にもなりますし、自分で考えて行動するという自立にも繋がるのです!
この長い冬休み、子供との時間が増える時こそ成長させるいいタイミングだと考えてやってみて下さい!
私も頑張ります!!本当に子供と長い時間を過ごすのって体力と精神力が必要だなと感じています。私はパートをしているので正直子供と離れる時間も大切だなと思う事もあります。これは子供が好きとか嫌いだとかいう問題ではなく、やっぱり大変なんですよ!子供に合わせて行動したり、イヤイヤに付き合ったりするの。だからこそ、子供といる時間に優しいママでありたいと思うんですよね。時に怒ってしまって後悔する事もあります。そんな時には1回子供から離れて自分を落ち着かせましょう。冷静になると子供に何を伝えたいのかママ自身も考える時間が出来ます。怒らないように怒らないように!では無く、どう伝えたら伝わるかな?子供が言いたい事は何かな?と考えられるようになると自然と前向きに考えられるものです。
子供は日々成長しますし、吸収力が凄い!!子供から学ぶ事も多いんです!
ただわがまま言ってるとか、言い訳してる!と決め付けずに子供の話を聞く時間を日々取って行きたいなと思います!
まだまだ小さい子の育児は大変ですよね。
子供の事を考え悩んでいるママさんは素敵です✨
その頑張りはいつかきっとやって良かったなという日が来ます!
色んな人に相談したり、話を聞いて貰い、ママの心を大切にしながら育児頑張って行きましょう!!
2歳からのチャイルドコーチMIKI
こちらからinstagramや楽天roomもチェックしてみて下さい!
チャイルドコーチングの資格を取り、実践した事で子育ての考え方が変わり、
子育てを楽しめるようになりました。その実践して効果があった事、
考え方の変換などやって良かったと思う事を発信しています。
私の発信で同じく育児に悩むママを少しでも前向きに出来たら嬉しいです♪