こんにちは!みきです!
お子さんのこと褒めていますか??
凄いね!偉いね!という言葉も良いと思います。
でももっと言って欲しい!!笑
言わないと勿体ないです!具体的には何をどうやって褒めるの??と思うかもしれませんが、そんなに難しい事はありません。小さい事で良いんです!むしろ小さくても子供がちゃんとやっている事を褒めてあげて欲しいのです!
例えば
・何も言っていないのに自分でお片付けしてた。もしくは全部は出来ていないけど半分は出来た。
・ご飯こぼしてしまったけど頑張って自分で食べた。
・お着替え遅いけど自分で着れた。一部自分で着れた。
・トイレに自分で行ったけど失敗して汚した。
上記よくあるシーンを出してみました!
お気付きですか?ママから見ると一見怒ってしまいたくなるシーンもあるかと思います。片付けなんて全部やって終わってこそ褒められる。ご飯こぼされたら拭く手間が増えただけ、着替えが遅いのも困るし、トイレで失敗させるものイヤ。これが親の答え。気持ち分かります笑。しかし、一回グッと堪えて見て下さい。これよく見ると子供が自分でどうにかしようと頑張っているのです。まずは失敗した事を怒るのではなく自分でやった、行動した事に対して褒めてあげましょう!!そうする事によって子供は自分の事をちゃんと見てくれる、自分の事を認めてくれていると感じます。更には自己肯定感に繋がるのです!また、自分がやった事に対してママが褒めてくれた事を子供はしっかり覚えています。これをすると良いんだなと分かると子供はどんどん自分でやって見せてくれるようになりますよ。
上記以外でも子供が自分で挑戦している事はたくさんあると思います。良い事をした時にはもちろんですが、たとえ結果が失敗だったとしてもそれまでの過程で頑張った事があればここが良かった!あれが良かった!と具体的に心を込めて褒めてあげて下さい!また、タイミングも大事です!後で褒めても子供は覚えていません。記憶のあるうちに是非!笑
この小さな積み重ねが子供の成功体験になり成長させてくれます。
もし直して欲しい事がある場合には、肯定してから伝えるのが良いです!
例えば、「おもちゃ片付けてて偉いね!あとこのおもちゃも片付けたらもっときれいになるね!」とか、「自分でご飯食べれて偉いね!あとはお皿を手で持ったらこぼれないかも!」とか、「お着替えここまで出来たね!次はズボン履いてみよう!」、「自分でトイレに行きたいって気付いたの凄いね!こうしたら汚れないから今度やってみよう!」などなど。まず頑張った事を伝えて次にはこうしてみよう!と伝えると子供のモチベーションは高めつつ次に繋げる事が出来ます。
細かい部分ではありますが、意識して見つけていくようにすれば、見つけるのが癖になって来ます!笑
ママとしても前向きに育児できるようになってくるので是非やってみて下さい!
2歳からのチャイルドコーチMIKI
こちらからinstagramや楽天roomもチェックしてみて下さい!
チャイルドコーチングの資格を取り、実践した事で子育ての考え方が変わり、
子育てを楽しめるようになりました。その実践して効果があった事、
考え方の変換などやって良かったと思う事を発信しています。
私の発信で同じく育児に悩むママを少しでも前向きに出来たら嬉しいです♪