子育て

親が子供に出来る事

こんにちは!みきです!

もうすぐ3歳の息子。何度も思うけど産まれてからあっという間でした。でもすごく濃い大切な時間を過ごして来ました。子供の育児について悩み泣きながらも必死に子供を見守って来ました。チャイルドコーチングを学んで育児の目標が見つかりました。それは、

子供が自分の考えを持ち、自分を大切に出来る事。

その為にも、自己肯定感を高め、自立出来るようにサポートしていくのが私の母としての役目だと今は考えています。正直、親バカママとしては、ずっと一緒に居たいですし、どれだけでも甘えて欲しいとは思いますが。笑

私が意識して行っている事は色々ありますが、今日は3つお話します。

1つ目は、【子供の可能性を信じて、出来る子だと捉える】事。それはどういうものかと言うと、我が子は夢を叶えるパワーがある!そして、親である私達がこの子はそれを実現出来る子だ!と信じてあげる事です!出来た事を褒めるのはもちろん、達成するまでの過程を褒めてあげたりすると少しづつでも自分が出来るようになっている事を本人が自覚するようになります。その積み重ねをしていく先に達成がある。達成すると自信が付き様々な事にチャレンジ出来る意欲が湧きます。うちの息子は、「〇〇くんは何でも出来る!!」と言って色んな事を頑張って挑戦しています!しかし、お着替えはまだ少し苦手で、「〇〇くんできなーい!」と甘えて来る事がありますが、私は「〇〇くん出来ると思うよ!ママ見てるよ!」と伝えて見守ると自分でちゃんとお着替えしてたりします。決して「〇〇くんは出来ないもんね。」などマイナスな発言はしないようにしましょう!

2つ目は、【提案をし、子供に選んでもらう】事。2歳初めから「どっちがいい?」など、提案をして子供に選んで貰っていました。子供が自分で選んだという経験が自発性を引き出すのです!これを続けていると、自分でどちらが良いのか考え、決定する力が付きます。もうすぐ3歳になる息子はとても好みがはっきりしていて一緒にお買い物に行き、靴とか服とか私がどうかなと聴くと「これ違う!これが良い!」としっかり自己主張します。私は、めちゃめちゃ優柔不断で毎回夫に怒られますが。。。自分の意見がはっきり言える事はとても良い事だと思っています。

3つ目は、【沈黙して、子供の答えを待つ】事。こちらが質問しても返事が無い時、
先に話しかけるのでは無く、どんなに時間が掛かっても子供が答えるのをじっと待ちます。返事が無い時は、子供が自分の中で答えを探している時です。横から口を出してしまうと、子供は考えなくなったり、質問しても話してくれなくなります。その為、大体30秒くらい待ちましょう!「分からない。」と言われたら質問を変えて聞いて見ましょう!例えば、子供が悪い事をしてしまった時。まず、「今何が良くなかったか分かる?」などと質問します。返事を待っても答えが帰って来ない時は、質問を変えて「石投げたら誰かに当たって怪我しちゃうと思わない?」、「石打つかったら痛いよね?」と聴くと「うん」と返事してくれます。「じゃあ石を投げる事は悪いことだったね?」と伝えると息子は「うん、良くなかった。」と言いました。悪い事をした時は、何が悪かったのか、何をしてはいけなかったのかを考えさせるようにしています。これを続けていると、石を見た時に「石は投げちゃダメだよ。イタイイタイするからね。」など自分で説明してくれるようになりました。まだまだ、危険な事をする時期なのでしっかり伝えて行きたいと思っています。

以上の3つを意識して、子供の自己肯定感を高め、自立をサポートしています!

一緒に頑張れたら嬉しいです😊♪

 

まとめ

自己肯定感を高め、自立をサポートする為に親が出来る事。

1、【子供の可能性を信じて、出来る子だと捉える】

2、【提案をし、子供に選んでもらう】

3、【沈黙して、子供の答えを待つ】

 

2歳からのチャイルドコーチMIKI

@miki_ks_childcoaching

      こちらからinstagramや楽天roomもチェックしてね!

チャイルドコーチングの資格を取り、

実践した事で子育ての考え方が変わり、

子育てを楽しめるようになりました。

その実践して効果があった事、考え方の変換など

やって良かったと思う事を発信しています。

私の発信で同じく育児に悩むママを

少しでも前向きに出来たら嬉しいです♪

ABOUT ME
miki
miki
こんにちは!みきです。 コロナ禍で出産&育児をし、慣れない育児に苦戦。そんな時に夫に勧められ、ブログを書こうと思い始めました。また、色々調べる中で出会ったチャイルドコーチングを学び、実践する事で不安や悩みが解消され、前向きに育児が出来るようになりました。子育ての悩みを解消したいママの助けになれたら嬉しいです。