子育て

育児を楽しむコツは?

こんにちは!みきです!

子供っていつの間にか出来る事が増えてる!!なんて事ありますよね!

特に保育園に通ってる子は教えてない歌を歌い始めたり!うちの息子もエビカニクスを歌い出して、私はその歌を知らなかったので、何その歌!と笑ってしまいました!😂

子供の成長や変化に気付く事はチャイルドコーチングの大切なポイントです!

子供の成長や変化に気付くと育児が楽しくなってきます!

私が実践している3つのポイントをご紹介!

1つ目は【フィードバック】です!

子供を見ていて感じた事を、そのまま伝えましょう!子供自身が成長した事を知るだけで、喜びややる気が生まれます!

例えば、息子が2歳なりたての頃、保育園で「どんぐりコロコロ」の歌を習って来ました!最初は、私と一緒に歌っていましたが、自分で歌う!と言い何度も歌っているうちに、上手くなっていきました!私が「〇〇くんすごいじゃん!!一人で歌えたね!上手だよ!」と褒めると凄く嬉しそうにニヤニヤしていました!笑
褒められたのが凄く嬉しかったのか、隙あれば歌い出すのでそれに合わせて手拍子するのが大変でしたが。笑

それでも、本人の喜びとやる気を出せたのでママとしては嬉しいです♪

また、事細かく伝えて行くとどんどん出来る事が増えて行きます!例えば、靴下がまだ一人で履けないという時、最初から全部出来る事を考えずにつま先だけ出来たならそれを伝えて褒める。かかとだけ出来ても褒める。そう伝えていくうちに本人も出来たという事が嬉しく自ら進んでやるようになり、いずれは一人で全部出来るようになります✨

2つ目は【出来る子として捉える】事です!

出来る子として子供をみると、子供の意識もプラスに変わっていきます!これは、親バカなら得意技ですよね!?笑

私も「〇〇くんなら出来ると思ってたよ〜!」、「ほら〜出来たね!上手だよ!」と散々言っています♡♡♡

逆に「〇〇は、こうだからダメだよね〜。」、「〇〇には出来ないよ。」なんて親から言われたら悲しいですし、そうか自分ってダメなんだ。なんにも出来ない人間なんだ。と思ってしまうような子にはなって欲しくないですよね!親がネガティブな発言をしてしまうと子供の自己肯定感は上がりません。

やっぱり、ママには自分の事を信じて欲しい!子供自身が自信を失ってしまった時も、「〇〇なら出来るようになるよ!失敗しても良いから一緒にやってみよう!」と声を掛けられたら良いですよね😊✨

3つ目は【成長に感謝する】事です!

親である私が子供を育ててあげてる。 確かにそれはあります。でも、それだけではありませんよね?

我々母親もまた、子供に成長させてもらっています!

例えば、初めての食べ物を食べる勇気!大人も食べず嫌いとかありませんか?子供は初めて見る食べ物をまず口に入れてみますよね!勿論、美味しくないと思ったら出しますけど!笑

また、ストライダー(ペダル無しの自転車です!)を最初に乗せた時、息子は、怖い〜と大泣きでした!でも、なんか乗りたがります。倒れても、痛い思いをしても、挑戦し続けるのです!我々大人になった今、痛い思いや嫌な思いまでして挑戦とか正直嫌だなぁと思っちゃいますよね?でも、2歳の息子は色々な挑戦をしていて母親である私も色々な事に挑戦し、頑張らないといけないなぁと思わせられます!本当に子供って、まずやってみる勇気と好奇心の塊です✨

そして、ママが子供の成長に感謝出来た時にはちゃんと子供に言葉にして伝えてあげて欲しいです!「成長してくれてありがとう♡」「色々出来るようになってママは嬉しいよ♡」「〇〇くんが頑張っているからママも頑張る!」などたくさん伝えましょう😊✨

まとめ

育児を楽しむコツ!そのポイントは!

1【フィードバック】

子供を見ていて感じた事をそのまま伝える。

2【出来る子として捉える】

出来る子として親が見てあげる事で、子供のやる気や自己肯定感を高められる。

3【成長に感謝する】

子供と一緒に親も成長させてもらっている。

以上の3つのポイントを意識して見て下さい😊♪

私の投稿で育児をより楽しめるようになって頂けたら嬉しいです✨

 

2歳からのチャイルドコーチMIKI

@miki_ks_childcoaching

      こちらからinstagramや楽天roomもチェックしてね!

チャイルドコーチングの資格を取り、

実践した事で子育ての考え方が変わり、

子育てを楽しめるようになりました。

その実践して効果があった事、考え方の変換など

やって良かったと思う事を発信しています。

私の発信で同じく育児に悩むママを

少しでも前向きに出来たら嬉しいです♪