子育て

ママ友が出来て気付いた事

こんにちは!みきです!

今日はママ友についてお話したいなと思います!

皆さんママ友いますか?

私は最近になってようやくママ友が出来ました!!!

結構前に【ママ友って必要?】という内容を書いていますが、長男が産まれた時はコロナがピークの時代だったので、子育て支援センターに行くのも感染が怖く、一人お家に籠もっていました。また、生後8ヶ月程で保育園に預けたのですが、保育園ってなかなかママ友出来なくないですか?なぜなら行きも帰りもタイミングが合わなければ他のママさんに会う事が無いからです!その為、私も息子が3歳になるまでママ友がいませんでした!それでも私の考えとしては、辛い時に話を聞いてくれる人が居ればいいという考えなので、夫であったり、学生時代の友人がそのままママ友にもなっているので相談できる環境にあったので本当に助かりました。なので話相手にはそんなに困っていなかったのですが、最近ようやくママ友と呼べる仲間が出来ました!なぜなら幼稚園に行き始めたからです!

長男は満3歳から幼稚園に入れているのですが、なぜ幼稚園に行き始めたからママ友が出来たのかというと、帰りの時間がみんな一緒だからです!うちの園は14時20分降園なので時間になったら園の出入り口付近にママさんが集まって出てくるのを待ちます。その時にどうしても待ち時間が出来るのでそこでママさんとお話する機会がありました。私は結構人見知りなので基本端っこでモジモジしているタイプなのですが、やっぱりママさんの中にはコミュ力が高い人がいる!!そのママさんがみんなと繋げてくれたお陰で今ママ友がいます。ママ友って正直どうやって関わっていけば良いのだろうとか、なんか面倒くさい事になったら嫌だなと思ったりする事もあったのですが、実際に出来ると嫌な事は無く、楽しく過ごしています。

ママ友が出来て良かった事は、お友達と遊べる事!!

3歳過ぎて来て、しかもうちにはまだ7ヶ月の次男もいて長男と目一杯遊んであげる事が難しかったりします。保育園の時には預かりも18時までとか遅かったので気にならなかったのですが、幼稚園は14時20分で降園という事もあり、私もパートの日以外は長男と公園に行ったり、支援センターに行ったりしないと長男が騒ぎ立てます笑。そして遊びに行ったとしても次男を見ながらなのであまり手が離せません。支援センターでは、そこにいるスタッフさんが遊んでくれたりするので助かりますが、毎日だと長男も飽きちゃう。そんな時、ママ友と連絡を取って一緒に公園に行ったり、支援センターに行けば子供達同士で遊んでくれます!これがほんと助かります!!長男もとっても楽しそう♪

子供同士の遊ぶ様子を見れるのも良かった!

保育園の様子や幼稚園の様子って保育参観でしか見れないですよね。頑張っている姿を見れるのは貴重ですが、お友達同士のやり取りは分かりづらい。幼稚園後にお外でお友達と遊んでいる様子をみると子供の成長を発見出来るいい機会になります。

例えば、物の貸し借りが出来ていたり、出来ていなかったり。仲良く遊んでいると思ったらいつの間にかケンカになっていたり。(ケンカと言っても叩き合いとかではなく、これをされて嫌だったとかでどっちかが不機嫌になっていたり)そういう友達同士のコミュニケーションの中で子供は学び、成長しているんだなと実感します。基本的には様子を見守りますが、必要があれば、「今のはこれが悪かったから〇〇ちゃん嫌な気持ちになったんじゃないかな?」とか、「また一緒に遊びたいのであればごめんねって言ってみたら?」とかアドバイスしています。そういうやり取りをする中で長男もどんどんコミュニケーションが上手になってきたかなと思います!

そんな長男も今月で4歳になります!これからも友達と仲良く楽しく幼稚園に行ってくれたらなと願っています😊✨

 

2歳からのチャイルドコーチMIKI

@miki_ks_childcoaching

こちらからinstagramや楽天roomもチェックしてみて下さい!

チャイルドコーチングの資格を取り、実践した事で子育ての考え方が変わり、

子育てを楽しめるようになりました。

その実践して効果があった事、考え方の変換などやって良かったと

思う事を発信しています。

私の発信で同じく育児に悩むママを少しでも前向きに出来たら嬉しいです♪

ABOUT ME
miki
miki
こんにちは!みきです。 コロナ禍で出産&育児をし、慣れない育児に苦戦。そんな時に夫に勧められ、ブログを書こうと思い始めました。また、色々調べる中で出会ったチャイルドコーチングを学び、実践する事で不安や悩みが解消され、前向きに育児が出来るようになりました。子育ての悩みを解消したいママの助けになれたら嬉しいです。